バリアフリーとは
バリアフリーとは、建物の段差を取り除くことなどを示します。そのため、マンションの出入口に階段があった場合でも居住スペースに段が無ければバリアフリーということになります。
設備やシステムが障がい者や高齢者の利用に対応しているものはアクセシビリティと呼びます。
情報をください
大垣市近郊で車椅子で行ける・行けそうなお店などを教えてください。
教えていただいた情報をもとに西濃地方のアクセシビリティマップを作って共有したいと考えています。
パッと見はアクセシビリティのように見えても通路幅が狭くてレジに行けない・店内巡回困難なお店も多数あるので、単にバリアフリーと書くのではなく実際に検証して「一階のみ移動可」「スロープの角度が急なため補助者要」などの情報をまとめたいです。
また、障がい者が行ける場所を増やしたいので障がい者向けに店舗状況を改善したいとお考えのショップ様がみえましたらご連絡いただけると幸いです。
出張可能地域
遠方への対応も可能ですが、交通費のご負担をお願いします。
- 大垣市
- 海津市
- 瑞穂市
- 岐阜市
- 安八郡
- 神戸町
- 輪之内町
- 安八町
- 揖斐郡
- 揖斐川町
- 大野町
- 池田町
- 養老郡
- 養老町
- 不破郡
- 垂井町
- 関ケ原町